※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[自] 第2組曲 より 1、3、4 (ホルスト)
[自] 交響曲第4番 より 終楽章 (チャイコフスキー)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | 遠藤周一 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | 遠藤周一 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 第2組曲 より 1、3、4 (ホルスト) | 遠藤周一 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] 第3組曲 (ジェイガー) | 遠藤周一 ● 金賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 遠藤周一 不明 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] 交響曲第4番 より 終楽章 (チャイコフスキー) | 佐々木淑子 ● 金賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ) | 阿部哲治 ● 金賞・代表 |
1976年 (昭和51年) | 中学B | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 玉手道男 ● 金賞・代表 |
1975年 (昭和50年) | 中学B | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 玉手道男 ● 金賞・代表 |