団体名: 長万部町立長万部中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学C

[自] 折鶴 (阿部勇一)

函館地区大会
金賞・代表
指揮: 東谷虹
2022年 (令和4年)
中学C
2021年 (令和3年)
中学C
2019年 (令和元年)
中学C
2018年 (平成30年)
中学C
2017年 (平成29年)
中学C
2016年 (平成28年)
中学C
2013年 (平成25年)
中学C
2011年 (平成23年)
中学C
2008年 (平成20年)
中学C
1998年 (平成10年)
中学C

[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

函館地区大会
金賞・代表
指揮: 高橋賢
1997年 (平成9年)
中学C

[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

函館地区大会
金賞・代表
指揮: 高橋賢
1996年 (平成8年)
中学C
1992年 (平成4年)
中学C
1989年 (平成元年)
中学C
1979年 (昭和54年)
中学C
1978年 (昭和53年)
中学C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 長万部町立長万部中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (5) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B42200
中学C73310
合計 (54) 金賞 (26) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (18)
中学A32100
中学B2382112
中学C2816606
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学C[自] 折鶴 (阿部勇一)

函館地区大会

東谷虹
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学C[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)

函館地区大会

木下浩平
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学C[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)

函館地区大会

木下浩平
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学C[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

函館地区大会

木下浩平
金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学C[自] 「風を織る」~吹奏楽のためのセレナード (鈴木英史)

函館地区大会

木下浩平
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学C[自] 三日月の彼方 (高橋宏樹)

函館地区大会

石井紀実子
銀賞
2017年 (平成29年)
中学C[自] レパントの海戦 (広瀬勇人)

函館地区大会

石井紀実子
銀賞
2016年 (平成28年)
中学C[自] 三日月の彼方 (高橋宏樹)

函館地区大会

石井紀実子
金賞
2015年 (平成27年)
中学C[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

函館地区大会

石井紀実子
金賞
2014年 (平成26年)
中学C[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

函館地区大会

N.N.
金賞
2013年 (平成25年)
中学C[自] 風のソネット (福島弘和)

函館地区大会

N.N.
銀賞
2012年 (平成24年)
中学C[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

函館地区大会

N.N.
金賞
2011年 (平成23年)
中学C[自] 果てしない頂き (R.W.スミス)

函館地区大会

N.N.
金賞
2010年 (平成22年)
中学C[自] ゴールド・ラッシュ! より (小編成版) (髙橋伸哉)

函館地区大会

N.N.
銀賞
2009年 (平成21年)
中学C[自] ルーマニア民俗舞曲 より 1、2、4、5、6 (バルトーク)

函館地区大会

N.N.
銀賞
2008年 (平成20年)
中学C[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)

函館地区大会

N.N.
金賞
1998年 (平成10年)
中学C[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

函館地区大会

高橋賢
金賞・代表
1997年 (平成9年)
中学C[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

函館地区大会

高橋賢
金賞・代表
1996年 (平成8年)
中学C[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

函館地区大会

高橋賢
不明
1995年 (平成7年)
中学C[自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り (櫛田胅之扶)

函館地区大会

高橋賢
金賞
1994年 (平成6年)
中学C[自] シンフォニック・スケッチ (デル=ボルゴ)

函館地区大会

高橋賢
不明
1993年 (平成5年)
中学C[自] エッジウッド・フェスティヴァル (カーナウ)

函館地区大会

高橋賢
不明
1992年 (平成4年)
中学C[自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー)

函館地区大会

高橋賢
銀賞
1989年 (平成元年)
中学C[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

函館地区大会

斉藤雅樹
不明
1979年 (昭和54年)
中学C[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

函館地区大会

渡辺公明
金賞
1978年 (昭和53年)
中学C[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

函館地区大会

渡辺公明
金賞
1976年 (昭和51年)
中学C[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

函館地区大会

渡辺公明
不明
1975年 (昭和50年)
中学C[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)

函館地区大会

渡辺公明
不明