※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク) | 伊藤真弓 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ) | 伊藤真弓 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利)) | 國井聡史 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク) | 伊藤真弓 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド) | 伊藤真弓 ● 金賞・奨励賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 第2組曲 (ホルスト) | 佐藤宏 ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] バンヤ・ルカ (ヤン・デ=ハーン) | 佐藤宏 ● 金賞 奨励賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス) | 佐藤宏 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 岩渕希代美 ● 金賞・代表 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス) | 岩渕希代美 不明・代表 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 岩渕希代美 不明・代表 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ) | 坂口茂美 不明・代表 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 坂口茂美 不明・代表 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 坂口茂美 不明・代表 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 坂口茂美 不明・代表 |
1982年 (昭和57年) | 中学B | [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 渡辺良哉 不明・代表 |
1981年 (昭和56年) | 中学B | [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | 戸村直史 不明・代表 |