※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 12の練習曲 作品8 (スクリャービン (今村康))
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ (淀彰))
[自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス (藤田玄播))
[自] 歌劇《雪娘》 (リムスキー=コルサコフ)
[自] 組曲《バレエの情景》 (グラズノフ)
[自] 歌劇《エフゲニー・オネーギン》 (チャイコフスキー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学C | [自] 怒りの日の主題による「パラフレーズ」~少人数吹奏楽のために~ (岩村雄太) | 地原美紗登 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学C | [自] 12の練習曲 作品8 (スクリャービン (今村康)) | 地原美紗登 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学C | [自] うつくしの島 (広瀬勇人) | 地原美紗登 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学C | [自] さくらシンフォニア (福田洋介) | 地原美紗登 ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 中学C | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 池田好美 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学C | [自] 遠つ人~雁金の宰 (樽屋雅徳) | 池田好美 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学C | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 池田好美 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学C | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 池田好美 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 中学C | [自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ (淀彰)) | 若松正昭 不明・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学C | [自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス (藤田玄播)) | 若松正昭 不明・代表 |
2001年 (平成13年) | 中学C | [自] 歌劇《雪娘》 (リムスキー=コルサコフ) | 若松正昭 不明・代表 |
2000年 (平成12年) | 中学C | [自] 組曲《バレエの情景》 (グラズノフ) | 若松正昭 不明・代表 |
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] 歌劇《エフゲニー・オネーギン》 (チャイコフスキー) | 若松正昭 不明・代表 |