※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 3つのドワーフ族の舞曲 (磯田健一郎)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2001年 (平成13年) | 中学C | [自] 3つのドワーフ族の舞曲 (磯田健一郎) | 堂用真由 不明・代表 |
1998年 (平成10年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 砂川公秀 不明・代表 |
1997年 (平成9年) | 中学C | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 砂川公秀 不明・代表 |
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 三浦弘二 ● 金賞・代表 |
1995年 (平成7年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 三浦弘二 不明・代表 |
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 三浦弘二 不明・代表 |
1980年 (昭和55年) | 中学C | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 木城孝 不明・代表 |
1978年 (昭和53年) | 中学C | [自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ) | 木城孝 不明・代表 |
1977年 (昭和52年) | 中学C | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 木城孝 不明・代表 |
1976年 (昭和51年) | 中学C | [自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン) | 葛西明 不明・代表 |