団体名: 札幌市立丘珠中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学C
2021年 (令和3年)
中学C

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学C
2018年 (平成30年)
中学C

[自] 不明

2017年 (平成29年)
中学C
2016年 (平成28年)
中学C

[自] 不明

2015年 (平成27年)
中学C

[自] 不明

2014年 (平成26年)
中学C

[自] 不明

2003年 (平成15年)
中学B
2002年 (平成14年)
中学B
2000年 (平成12年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 札幌市立丘珠中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B32100
中学C10010
合計 (19) 金賞 (3) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (7)
中学B72005
中学C121722
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学C[自] 遙遠の海〜アウロラを求めて〜 (田村修平)

札幌地区大会

ウィリアムズ奨二
金賞
2023年 (令和5年)
中学C[自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳)

札幌地区大会

ウィリアムズ奨二
銀賞
2022年 (令和4年)
中学C[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)

札幌地区大会

脇澤肇
銀賞
2021年 (令和3年)
中学C[自] 不明

札幌地区大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学C[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)

札幌地区大会

佐藤亮太
銀賞
2018年 (平成30年)
中学C[自] 不明

札幌地区大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学C[自] アレグリア (樽屋雅徳)

札幌地区大会

佐藤亮太
銀賞
2016年 (平成28年)
中学C[自] 不明

札幌地区大会


銅賞
2015年 (平成27年)
中学C[自] 不明

札幌地区大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学C[自] 不明

札幌地区大会


銅賞
2008年 (平成20年)
中学C[自] バレエ音楽《コッペリア》 より 第3幕 (ドリーブ (瀬浩明))

札幌地区大会

田村博子
不明
2007年 (平成19年)
中学C[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (ハインズレー))

札幌地区大会

田村博子
不明・代表

北海道大会

田村博子
銅賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)

札幌地区大会

田村博子
金賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

札幌地区大会

栗村典弘
不明・代表

北海道大会

栗村典弘
金賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

札幌地区大会

小泉淳
金賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] 風紋 より (原典版) (保科洋)

札幌地区大会

小泉淳
不明・代表

北海道大会

小泉淳
銀賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

札幌地区大会

小泉淳
不明・代表

北海道大会

小泉淳
金賞・代表

東日本大会

小泉淳
銀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス)

札幌地区大会

小泉淳
不明
2000年 (平成12年)
中学B[自] 第1組曲 より 1, 3 (ホルスト)

札幌地区大会

小泉淳
不明