団体名: 名寄市立名寄東中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2010年 (平成22年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学B
1998年 (平成10年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学A
1996年 (平成8年)
中学A

[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

北海道大会
銅賞
指揮: 高橋剛司
1990年 (平成2年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 名寄市立名寄東中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (30) 金賞 (1) 銀賞 (10) 銅賞 (10) 他 (9)
中学A140680
中学B161429
合計 (53) 金賞 (4) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (43)
中学A2120019
中学B2200022
中学C92601
小・中学校A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

北海道大会

田中琴乃
銅賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

北海道大会

坪和美
銅賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (鈴木英史))

北海道大会

坪和美
銅賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 南の空のトーテムポール (田中賢)

北海道大会

鈴木薫
銅賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)

北海道大会

鈴木薫
銅賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

北海道大会

鈴木薫
銅賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー)

北海道大会

高橋剛司
銅賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

北海道大会

高橋剛司
銅賞
1994年 (平成6年)
中学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

北海道大会

高橋剛司
銅賞
1990年 (平成2年)
中学B[自] 古祀 (保科洋)

北海道大会

長谷川真澄
銅賞