団体名: 名寄市立名寄東中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2001年 (平成13年)
中学B
2000年 (平成12年)
中学B
1990年 (平成2年)
中学B
1989年 (平成元年)
中学B
1978年 (昭和53年)
中学B
1973年 (昭和48年)
中学B
1972年 (昭和47年)
中学B
1970年 (昭和45年)
中学B
1968年 (昭和43年)
中学B
1967年 (昭和42年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 名寄市立名寄東中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (30) 金賞 (1) 銀賞 (10) 銅賞 (10) 他 (9)
中学A140680
中学B161429
合計 (53) 金賞 (4) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (43)
中学A2120019
中学B2200022
中学C92601
小・中学校A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2001年 (平成13年)
中学B[自] 巫女の詠えるうた (大栗裕)

北海道大会

鈴木薫
銀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)

北海道大会

鈴木薫
銅賞
1999年 (平成11年)
中学B[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

北海道大会

鈴木薫
銀賞
1990年 (平成2年)
中学B[自] 古祀 (保科洋)

北海道大会

長谷川真澄
銅賞
1989年 (平成元年)
中学B[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

北海道大会

泉田誠
銀賞
1980年 (昭和55年)
中学B[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー)

北海道大会

小沼信男
銀賞
1978年 (昭和53年)
中学B[自] 歌劇《タンホイザー》 (ワーグナー)

北海道大会

鈴木茂宏
不明
1977年 (昭和52年)
中学B[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

北海道大会

佐藤博明
不明
1976年 (昭和51年)
中学B[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー)

北海道大会

佐藤博明
不明
1973年 (昭和48年)
中学B[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー)

北海道大会

本田忠義
不明
1972年 (昭和47年)
中学B[自] 交響曲第4番 (チャイコフスキー)

北海道大会

本田忠義
不明
1971年 (昭和46年)
中学B[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)

北海道大会

本田忠義
金賞
1970年 (昭和45年)
中学B[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)

北海道大会

今成敏明
3位
1969年 (昭和44年)
中学B[自] 喜歌劇《ヴェネツィアの一夜》序曲 より 序曲 (J.シュトラウスII世)

北海道大会

今成敬明
2位
1968年 (昭和43年)
中学B[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク)

北海道大会

今成敬明
不明
1967年 (昭和42年)
中学B[自] 序曲《サニーランド》 (オリヴァドーティ)

北海道大会

今成敬明
2位