※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス)
[自] 不明
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 より II. III. (メリロ)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)
[自] サリューテイションズ (A.リード)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス) | 内野悠里 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ)) | 内野悠里 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 河野桃子 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] ロシアン・ダンス組曲 より 1.序曲、2.哀しい舞曲、3.ペトルーシュカ、4.トレパーク (フラク) | 篠田房美 なし |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] プラトンの洞窟からの脱出 より II. III. (メリロ) | 篠田房美 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 高橋正子 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | 高橋正子 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 船乗りの歌 (シェルドン) | 若槻一仁 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン) | 若槻一仁 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より Ⅰ、Ⅱ、Ⅳ (ヴァン=デル=ロースト) | 若槻一仁 なし |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 風紋 (保科洋) | 加藤早苗 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] サリューテイションズ (A.リード) | 増田聖子 なし |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 関口弥生 なし |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] ウィロウ・グローヴ (シェルドン) | 杉田敏子 なし |