※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス) | 内野悠里 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 内野悠里 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 河野桃子 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥) | 新井優 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法)) | 新井優 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | 中畑裕太 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生) | 中畑裕太 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] アルプスの詩 (チェザリーニ) | 中畑裕太 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 高橋正子 ● 銀賞 |