団体名: 岩手県立黒沢尻工業高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校小編成
2019年 (令和元年)
高校小編成
2018年 (平成30年)
高校小編成
2017年 (平成29年)
高校小編成

[自] 不明

中央地区大会
不明・代表
2016年 (平成28年)
高校小編成

[自] 不明

2015年 (平成27年)
高校小編成

[自] 不明

2002年 (平成14年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A
1999年 (平成11年)
高校B
1998年 (平成10年)
高校B
1997年 (平成9年)
高校B
1996年 (平成8年)
高校A

[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] フランス組曲 (ミヨー)

1994年 (平成6年)
高校A
1993年 (平成5年)
高校A
1992年 (平成4年)
高校A
1990年 (平成2年)
高校A
1989年 (平成元年)
高校A
1987年 (昭和62年)
高校B

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] ノスタルジア (三上次郎)

1984年 (昭和59年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岩手県立黒沢尻工業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (2)
高校A20110
高校B20002
合計 (30) 金賞 (3) 銀賞 (3) 銅賞 (4) 他 (20)
高校A1421110
高校B1310210
高校小編成30210
地区 合計 (26) 金賞 (8) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (15)
高校A126006
高校B62004
高校C20011
高校小編成60114

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校小編成[自] アルタミラ (八木澤教司)

中央地区大会

多田智章
銅賞
2019年 (令和元年)
高校小編成[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)

中央地区大会

田村靖子
不明
2018年 (平成30年)
高校小編成[自] アイヴァンホー (アッペルモント)

中央地区大会

佐々木香織
銀賞
2017年 (平成29年)
高校小編成[自] 不明

中央地区大会


不明・代表
2016年 (平成28年)
高校小編成[自] 不明

中央地区大会


不明
2015年 (平成27年)
高校小編成[自] 不明

中央地区大会


不明
2002年 (平成14年)
高校A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

中央地区大会

相沢雅弘
不明
2001年 (平成13年)
高校A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン)

中央地区大会

相沢雅弘
不明
2000年 (平成12年)
高校A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

中央地区大会

相沢雅弘
不明
1999年 (平成11年)
高校B[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ノスタルジア (三上次郎)

中央地区大会

相沢雅弘
不明
1998年 (平成10年)
高校B[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

中央地区大会

相沢雅弘
不明
1997年 (平成9年)
高校B[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

中央地区大会

相沢雅弘
金賞
1996年 (平成8年)
高校A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] フランス組曲 (ミヨー)

中央地区大会

相澤雅弘
不明
1995年 (平成7年)
高校A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー (ホエアー))

中央地区大会

小田島信夫
金賞
1994年 (平成6年)
高校A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

中央地区大会

小田島信夫
不明
1993年 (平成5年)
高校A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)

中央地区大会

小田島信夫
金賞
1992年 (平成4年)
高校A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

中央地区大会

藤巻武郎
金賞・代表
1992年 (平成4年)
高校C[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ファンファーレとセレモニー (カカヴァス)

中央地区大会

小田島信夫
銅賞
1991年 (平成3年)
高校A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 交響曲第4番 より 終楽章 (チャイコフスキー (サフラネク))

中央地区大会

藤巻武郎
不明
1990年 (平成2年)
高校A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

中央地区大会

小田島信夫
金賞
1990年 (平成2年)
高校C[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

中央地区大会

藤巻武郎
不明
1989年 (平成元年)
高校A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] オセロ より 第1、 第4楽章 (A.リード)

中央地区大会

小田島信夫
金賞
1988年 (昭和63年)
高校A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー (ホエアー))

中央地区大会

小田島信夫
金賞
1987年 (昭和62年)
高校B[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] ノスタルジア (三上次郎)

中央地区大会

小田島信夫
金賞
1986年 (昭和61年)
高校B[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

中央地区大会

相沢雅弘
不明
1984年 (昭和59年)
高校B[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

中央地区大会

相沢雅弘
不明