団体名: 山形県立置賜農業高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
高校小編成
2018年 (平成30年)
高校小編成
2017年 (平成29年)
高校小編成
2016年 (平成28年)
高校小編成
2015年 (平成27年)
高校小編成
2014年 (平成26年)
高校小編成
2013年 (平成25年)
高校小編成

[自] 恋す蝶 (井澗昌樹)

山形県大会
銅賞
指揮: 木村征子
置賜地区大会
優秀賞・代表
指揮: 木村征子
2012年 (平成24年)
高校小編成
2011年 (平成23年)
高校小編成
2010年 (平成22年)
高校小編成
2009年 (平成21年)
高校小編成

[自] ストラクチュアII (天野正道)

東北大会
銀賞
指揮: 土井広一
山形県大会
金賞・代表
指揮: 土井広一
置賜地区大会
優秀賞・代表
指揮: 土井広一
2006年 (平成18年)
高校小編成

[自] 百年祭 (福島弘和)

山形県大会
銀賞
指揮: 土井広一
置賜地区大会
優秀賞・代表
指揮: 土井広一
2005年 (平成17年)
高校小編成
2004年 (平成16年)
高校小編成
2003年 (平成15年)
高校小編成
1983年 (昭和58年)
高校C
1982年 (昭和57年)
高校C
1981年 (昭和56年)
高校C
1980年 (昭和55年)
高校C
1978年 (昭和53年)
高校B
1977年 (昭和52年)
高校B
1976年 (昭和51年)
高校C
1975年 (昭和50年)
高校C

[課] 山形県高校C : 優雅な行進曲 (藤田玄播)
[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)

山形県大会
銅賞
指揮: 安部貞夫
置賜地区大会
優秀賞・代表
指揮: 安部貞夫
1974年 (昭和49年)
高校C
1973年 (昭和48年)
高校C

[課] 高校の部Cクラス : 行進曲《ビルマ・パトロール》 (キング)
[自] 黄金の像 (C.ハレル)

1972年 (昭和47年)
高校C

[課] 高校の部Cクラス : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

山形県大会
参加
指揮: 安部貞夫
置賜地区大会
優秀賞・代表
指揮: 安部貞夫
1971年 (昭和46年)
高校C

[課] 高校の部Cクラス : 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

置賜地区大会
優秀賞・代表
指揮: 安部貞夫
1970年 (昭和45年)
高校C

[課] 高校の部Cクラス : 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

1969年 (昭和44年)
高校C
1967年 (昭和42年)
高校C

[自] 不明

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山形県立置賜農業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校小編成10100
合計 (18) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (8) 他 (5)
高校C70034
高校小編成101450
高校10001
地区 合計 (31) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (31)
高校B20002
高校C1200012
高校小編成1600016
高校F10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2019年 (令和元年)
高校小編成[自] 雲海の詩 より 1. 前奏曲 2. 歌 3. 舞曲 (高橋宏樹)

置賜地区大会

木村征子
優良賞
2018年 (平成30年)
高校小編成[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

置賜地区大会

木村征子
優良賞
2017年 (平成29年)
高校小編成[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

置賜地区大会

木村征子
優良賞
2016年 (平成28年)
高校小編成[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)

置賜地区大会

木村征子
優良賞
2015年 (平成27年)
高校小編成[自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳)

置賜地区大会

木村征子
優良賞
2014年 (平成26年)
高校小編成[自] ジャスパー ~夢へのナビゲーター! (清水大輔)

置賜地区大会

木村征子
優良賞
2013年 (平成25年)
高校小編成[自] 恋す蝶 (井澗昌樹)

置賜地区大会

木村征子
優秀賞・代表

山形県大会

木村征子
銅賞
2012年 (平成24年)
高校小編成[自] アベージュ・アルカンシェル (福島弘和)

置賜地区大会

木村征子
優秀賞・代表

山形県大会

木村征子
銀賞
2011年 (平成23年)
高校小編成[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

置賜地区大会

木村征子
優秀賞・代表

山形県大会

木村征子
銅賞
2010年 (平成22年)
高校小編成[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

置賜地区大会

木村征子
優秀賞・代表

山形県大会

木村征子
銅賞
2009年 (平成21年)
高校小編成[自] ストラクチュアII (天野正道)

置賜地区大会

土井広一
優秀賞・代表

山形県大会

土井広一
金賞・代表

東北大会

土井広一
銀賞
2008年 (平成20年)
高校小編成[自] ウインドアンサンブルのための「ディヴェルティメント」 (八木澤教司)

置賜地区大会

土井広一
優秀賞・代表

山形県大会

土井広一
銅賞
2007年 (平成19年)
高校小編成[自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司)

置賜地区大会

鈴木宣子
優秀賞・代表

山形県大会

土井広一
銀賞
2006年 (平成18年)
高校小編成[自] 百年祭 (福島弘和)

置賜地区大会

土井広一
優秀賞・代表

山形県大会

土井広一
銀賞
2005年 (平成17年)
高校小編成[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

山形県大会

土井広一
銀賞
2004年 (平成16年)
高校小編成[自] 柳絮の舞 (福島弘和)

置賜地区大会

土井広一
優良賞
2003年 (平成15年)
高校小編成[自] 雲の信号 (福島弘和)

置賜地区大会

土井広一
優秀賞・代表

山形県大会

土井広一
銅賞
1983年 (昭和58年)
高校C[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

置賜地区大会

三用千秋
優良賞
1982年 (昭和57年)
高校C[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

置賜地区大会

井沢隆一
優良賞
1981年 (昭和56年)
高校C[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

置賜地区大会

井沢隆一
優秀賞・代表

山形県大会

井沢隆一
銅賞
1980年 (昭和55年)
高校C[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] キンバリー序曲 (スピアーズ)

置賜地区大会

井沢隆一
優良賞
1979年 (昭和54年)
高校C[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)

置賜地区大会

井沢隆一
優良賞
1978年 (昭和53年)
高校B[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

置賜地区大会

鈴木弘
優良賞
1977年 (昭和52年)
高校B[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] ハイドンの主題による変奏曲 (ブラームス)

置賜地区大会

井沢隆一
優良賞
1976年 (昭和51年)
高校C[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

置賜地区大会

井沢隆一
優秀賞・代表

山形県大会

井沢隆一
銅賞
1975年 (昭和50年)
高校C[課] 山形県高校C : 優雅な行進曲 (藤田玄播)
[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)

置賜地区大会

安部貞夫
優秀賞・代表

山形県大会

安部貞夫
銅賞
1974年 (昭和49年)
高校C[課] Cクラス : 行進曲《コール・トゥ・ヴィクトリー》 (キング)
[自] 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)

置賜地区大会

安部貞夫
優良賞
1973年 (昭和48年)
高校C[課] 高校の部Cクラス : 行進曲《ビルマ・パトロール》 (キング)
[自] 黄金の像 (C.ハレル)

置賜地区大会

安部貞夫
優良賞
1972年 (昭和47年)
高校C[課] 高校の部Cクラス : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

置賜地区大会

安部貞夫
優秀賞・代表

山形県大会

安部貞夫
参加
1971年 (昭和46年)
高校C[課] 高校の部Cクラス : 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

置賜地区大会

安部貞夫
優秀賞・代表

山形県大会

安部貞夫
優秀賞
1970年 (昭和45年)
高校C[課] 高校の部Cクラス : 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

置賜地区大会

片倉尚
優良賞
1969年 (昭和44年)
高校C[自] 序曲《真夏の空の下》 (C.L.ローデリック)

山形県大会

谷吉宏
優良賞
1968年 (昭和43年)
高校[自] 幻想曲《エデンの森》 (D.L.ブラッドレイ)

山形県大会

安部貞夫
不明
C
1967年 (昭和42年)
高校C[自] 不明

山形県大会


優秀賞