団体名: 市立函館高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A
2023年 (令和5年)
高校A

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

函館地区大会
金賞・代表
指揮: 澤邊諒
2021年 (令和3年)
高校A

[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] 交響三章 より 3 (三善晃 (福田洋介))

函館地区大会
金賞・代表
指揮: 澤邊諒
2019年 (令和元年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A

[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

函館地区大会
金賞・代表
指揮: 稲岡満

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 市立函館高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (3) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A123711
合計 (17) 金賞 (17) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A1717000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ウインドアンサンブルのための協奏曲 より 2. Riff 4. Soul 5. Jam (デイ)

函館地区大会

澤邊諒
金賞・代表
2023年 (令和5年)
高校A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

函館地区大会

澤邊諒
金賞・代表
2022年 (令和4年)
高校A[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

函館地区大会

澤邊諒
金賞・代表
2021年 (令和3年)
高校A[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] 交響三章 より 3 (三善晃 (福田洋介))

函館地区大会

澤邊諒
金賞・代表
2019年 (令和元年)
高校A[課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)

函館地区大会

成田良太
金賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ラ・スヴニール・ドゥ・グランシエル〜黎明への祈り (郷間幹男)

函館地区大会

成田良太
金賞・代表
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸))

函館地区大会

成田良太
金賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)

函館地区大会

成田良太
金賞・代表
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 より 序奏とリラの精、銀の精、ワルツ、カナリヤの精、バラのアダージョ (チャイコフスキー (石津谷治法))

函館地区大会

成田良太
金賞・代表
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 久堅の幹 (長生淳)

函館地区大会

成田良太
金賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

函館地区大会

成田良太
金賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生))

函館地区大会

成田良太
金賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》より1. ソロモンの夢 4. 狂宴の踊り (レスピーギ (中村俊哉))

函館地区大会

成田良太
金賞・代表
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より ・夕べの祈り・パントマイム (フンパーディンク (中原達彦))

函館地区大会

稲岡満
金賞・代表
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (樽屋雅徳))

函館地区大会

稲岡満
金賞・代表
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ)

函館地区大会

稲岡満
金賞・代表
2007年 (平成19年)
高校A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

函館地区大会

稲岡満
金賞・代表