団体名: 北海道興部高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
高校C
2016年 (平成28年)
高校C
2014年 (平成26年)
高校C
2013年 (平成25年)
高校C
2011年 (平成23年)
高校C
2010年 (平成22年)
高校C
2009年 (平成21年)
高校C
2008年 (平成20年)
高校C
2007年 (平成19年)
高校C

[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

北見地区大会
金賞・代表
指揮: 松本浩司
2006年 (平成18年)
高校C
2005年 (平成17年)
高校C

[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (C.シンプソン))

2004年 (平成16年)
高校C
2003年 (平成15年)
高校C
2002年 (平成14年)
高校C
2001年 (平成13年)
高校C

[自] 風紋 (保科洋)

北見地区大会
不明・代表
指揮: 山田洋介
2000年 (平成12年)
高校C
1999年 (平成11年)
高校C
1990年 (平成2年)
高校C
1988年 (昭和63年)
高校C
1985年 (昭和60年)
高校C
1984年 (昭和59年)
高校C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 北海道興部高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A10001
高校B10001
高校C62400
合計 (33) 金賞 (7) 銀賞 (11) 銅賞 (0) 他 (15)
高校A20002
高校B10001
高校C30711012

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校C[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)

北見地区大会

工藤寛之
銀賞
2018年 (平成30年)
高校C[自] ベルガマスク組曲 より プレリュード、月の光 (ドビュッシー (黒川圭一))

北見地区大会

杉山桃子
銀賞
2017年 (平成29年)
高校C[自] 沢地萃 (天野正道)

北見地区大会

小野辰朗
金賞
2016年 (平成28年)
高校C[自] コタンの雪 (福島弘和)

北見地区大会

小野辰朗
金賞
2015年 (平成27年)
高校C[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 (レスピーギ (青山るり))

北見地区大会

小野辰朗
銀賞
2014年 (平成26年)
高校C[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))

北見地区大会

小野辰朗
銀賞
2013年 (平成25年)
高校C[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)

北見地区大会

鍛いずみ
銀賞
2012年 (平成24年)
高校C[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英)

北見地区大会

鍛いずみ
銀賞
2011年 (平成23年)
高校C[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

北見地区大会

鍛いずみ
銀賞
2010年 (平成22年)
高校C[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)

北見地区大会

鍛いずみ
銀賞
2009年 (平成21年)
高校C[自] 雲の信号 (福島弘和)

北見地区大会

鍛いずみ
銀賞
2008年 (平成20年)
高校C[自] フーガ ト短調 (J.S.バッハ)

北見地区大会

吉田沙織
銀賞
2007年 (平成19年)
高校C[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

北見地区大会

松本浩司
金賞・代表
2006年 (平成18年)
高校C[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

北見地区大会

松本浩司
金賞・代表
2005年 (平成17年)
高校C[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (C.シンプソン))

北見地区大会

松本浩司
金賞
2004年 (平成16年)
高校C[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)

北見地区大会

松本浩司
銀賞
2003年 (平成15年)
高校C[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

北見地区大会

松本浩司
金賞
2002年 (平成14年)
高校C[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

北見地区大会

松本浩司
金賞・代表
2001年 (平成13年)
高校C[自] 風紋 (保科洋)

北見地区大会

山田洋介
不明・代表
2000年 (平成12年)
高校C[自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)

北見地区大会

山田洋介
不明・代表
1999年 (平成11年)
高校C[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

北見地区大会

山田洋介
不明
1998年 (平成10年)
高校C[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

北見地区大会

山田洋介
不明
1997年 (平成9年)
高校C[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))

北見地区大会

山田洋介
不明
1996年 (平成8年)
高校C[自] 小組曲 より 1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー)

北見地区大会

山田洋介
不明
1993年 (平成5年)
高校C[自] 歌劇《カルメン》 より ジプシーの踊り、闘牛士 (ビゼー)

北見地区大会

横地修
不明
1990年 (平成2年)
高校C[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)

北見地区大会

横地修
不明
1988年 (昭和63年)
高校C[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

北見地区大会

堀田圭江子
不明
1986年 (昭和61年)
高校C[自] 吹奏楽のための《バラードI》 (兼田敏)

北見地区大会

唐澤隆博
不明
1985年 (昭和60年)
高校C[自] 吹奏楽のためのわらべ唄 (川崎優)

北見地区大会

唐沢隆博
不明
1984年 (昭和59年)
高校C[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

北見地区大会

唐沢隆博
不明・代表