※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)
[自] 「公慶の悲願」〜東大寺大仏殿、再建への道 (八木澤教司)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] サルスエラ《人騒がせな娘》 より 序曲 (チャピ (松代晃明))
[自] 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)
[自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校C | [自] パンチネロ (A.リード) | 小野寺麗華 ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校C | [自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士) | 小野寺麗華 ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校C | [自] 遠つ人~雁金の宰 (樽屋雅徳) | 野村啓介 ● 金賞・代表 | 野村啓介 ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校C | [自] 「公慶の悲願」〜東大寺大仏殿、再建への道 (八木澤教司) | 野村啓介 ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校C | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 野村啓介 ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校C | [自] 桜華幻想 (福島弘和) | 野村啓介 ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校C | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 野村啓介 ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校C | [自] サルスエラ《人騒がせな娘》 より 序曲 (チャピ (松代晃明)) | 大硲正典 ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校C | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (海道響)) | 大硲正典 ● 金賞・代表 | 大硲正典 ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 高校C | [自] 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) | 大硲正典 ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校C | [自] 組曲《ドリー》 (フォーレ) | 大硲正典 ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校C | [自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英) | 大硲正典 ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校C | [自] ビッグ・スカイ序曲 (スパーク) | 大硲正典 ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校C | [自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘)) | 後藤悠太 ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校C | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 楯石保史 ● 金賞・代表 | 楯石保史 ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校C | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 楯石保史 ● 金賞・代表 | 楯石保史 ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校C | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 楯石保史 ● 金賞・代表 | 楯石保史 ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校C | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | 楯石保史 ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 高校C | [自] 春、風が草原を渡る (後藤洋) | 楯石保史 ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 高校C | [自] コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) | 本田義典 ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 高校C | [自] 探検 (ハックビー) | 本田義典 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 高校C | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 本田義典 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 高校C | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 山崎公博 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 高校C | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 山崎公博 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 高校C | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 山崎公博 ● 銅賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校C | [自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏) | 松岡篤志 ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 高校C | [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | 松岡篤志 ● 銅賞 | ||
1989年 (平成元年) | 高校C | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 松岡篤志 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校C | [自] ムーアサイド組曲 (ホルスト) | 松岡篤志 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校C | [自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ) | 板垣幸雄 不明 |