※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第1楽章 (デ=メイ)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1997年 (平成9年) | 高校B | 北海道函館西高等学校 (北海道:函館地区) | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1、4 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞 | ||
1996年 (平成8年) | 高校B | 北海道函館西高等学校 (北海道:函館地区) | [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 高校B | 北海道函館西高等学校 (北海道:函館地区) | [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第1楽章 (デ=メイ) | ● 金賞 | ||
1993年 (平成5年) | 高校B | 北海道函館西高等学校 (北海道:函館地区) | [自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー) | 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 高校B | 北海道函館西高等学校 (北海道:函館地区) | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス) | ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校C | 北海道江差高等学校 (北海道:函館地区) | [自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏) | ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 高校C | 北海道江差高等学校 (北海道:函館地区) | [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | ● 銅賞 | ||
1989年 (平成元年) | 高校C | 北海道江差高等学校 (北海道:函館地区) | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校C | 北海道江差高等学校 (北海道:函館地区) | [自] ムーアサイド組曲 (ホルスト) | 不明 |