※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)
[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー)
[自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1998年 (平成10年) | 高校C | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ) | 臼杵弘恵 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 高校C | [自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー) | 海谷智美 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 高校C | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めの踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン) | 海谷智美 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 高校C | [自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー) | 吉川和孝 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 高校C | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 吉川和孝 ● 金賞 |
1993年 (平成5年) | 高校C | [自] 交響詩《死の舞踏》 (サン=サーンス) | 吉川和孝 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 高校C | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 吉川和孝 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 高校C | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 吉川和孝 ● 銀賞 |