※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム))
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))
[自] マイ・フェイバリッツ ( (錦織雄司))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳) | 狩野貴子 ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション(小編成版) (カールマン (鈴木英史)) | 樋野貴子 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] I : 古き森の戦記 (塩見康史) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 服部夏鈴 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 歌劇《ジャンニ・スキッキ》 (プッチーニ (鈴木英史)) | 坂本和人 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 坂本和人 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 坂本和人 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 坂本和人 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト) | 坂本和人 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム)) | 坂本和人 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 伊竹靖 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 伊竹靖 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト) | 内藤正敏 ● 金賞・代表 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー)) | 錦織雄司 ● 金賞・代表 最優秀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学C | [自] マイ・フェイバリッツ ( (錦織雄司)) | 竹下克敏 ● 金賞 |