団体名: 北海道函館東高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1982年 (昭和57年)
高校B
1980年 (昭和55年)
高校B
1971年 (昭和46年)
高校B
1970年 (昭和45年)
高校B
1968年 (昭和43年)
高校B
1966年 (昭和41年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 北海道函館東高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (5)
高校A70511
高校B40004
合計 (45) 金賞 (32) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (12)
高校A37261010
高校B86002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1982年 (昭和57年)
高校B[自] 交響曲第2番 より 第1楽章 (ボロディン)

函館地区大会

稲岡満
金賞
1980年 (昭和55年)
高校B[自] 序曲祝典 (エリクソン)

函館地区大会

稲岡満
金賞
1971年 (昭和46年)
高校B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

函館地区大会

清水信勝
金賞・代表
1970年 (昭和45年)
高校B[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

函館地区大会

清水信勝
金賞
1969年 (昭和44年)
高校B[自] 第1組曲 より インターメッツォとマーチ (ホルスト)

函館地区大会

三尾映一
金賞
1968年 (昭和43年)
高校B[自] 序曲《闘牛士》 (ファレル)

函館地区大会

谷藤正人
金賞
1967年 (昭和42年)
高校B[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

函館地区大会

清水信勝
不明
1966年 (昭和41年)
高校B[自] 序曲《インドの女王》 (キング)

函館地区大会

二村哲美
不明