団体名: 函館白百合学園高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A
2015年 (平成27年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A
2005年 (平成17年)
高校A
1995年 (平成7年)
高校A
1991年 (平成3年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 函館白百合学園高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (17) 金賞 (7) 銀賞 (8) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A156810
高校B21010
合計 (39) 金賞 (37) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A3029100
高校B98001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2019年 (令和元年)
高校A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

北海道大会

前田浩史
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

北海道大会

前田浩史
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)

北海道大会

前田浩史
金賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 交響曲 より II. III. IV. (矢代秋雄 (安西裕司))

北海道大会

前田浩史
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

北海道大会

前田浩史
銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)

北海道大会

前田浩史
銅賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

北海道大会

前田浩史
銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ダンス・ムーヴメント (スパーク)

北海道大会

前田浩史
銀賞
1998年 (平成10年)
高校A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] ウィンド・オーケストラのためのファイヴ・イメージズ より I、IV、V (兼田敏)

北海道大会

小出學
銀賞
1996年 (平成8年)
高校A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)

北海道大会

小出學
銀賞
1995年 (平成7年)
高校A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] ウィンド・オーケストラのための交響曲 (兼田敏)

北海道大会

小出學
金賞
1994年 (平成6年)
高校A[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ)

北海道大会

小出學
金賞
1993年 (平成5年)
高校A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ)

北海道大会

小出學
金賞
1992年 (平成4年)
高校A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ウェスト・サイド・ストーリー より シンフォニック・ダンス (L.バーンスタイン)

北海道大会

小出學
金賞
1991年 (平成3年)
高校A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)

北海道大会

小出學
金賞