※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] オスティナーティ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ウィンクルム (天野正道)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 吹奏楽の為の《光の帝国》 (坂田雅弘)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための《光の祭典》 (鈴木英史)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] SYMPHONIC SOLITUDE 〜 交響的孤独 (鍋嶋豊)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] デジタル・プリズム (L.クラーク)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 序曲《イーグル・ベンド》 (J.バーンズ)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] アドヴェンチャーズ・フォー・バンド (ファー)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] イースト・コーストの風景 より ザ キャッツキルズ ニューヨーク (ヘス)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 第1組曲 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 安田祐樹 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) | 米丸紀文 ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗) | 米丸紀文 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド) | 米丸紀文 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] シネマ・シメリック (天野正道) | ● 銀賞 おりべ賞 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | 幸喜隆 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド) | 幸喜隆 ● 金賞・九州 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [自] 復興 (保科洋) | 幸喜隆 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク) | 幸喜隆 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] オスティナーティ (ヴァン=デル=ロースト) | 幸喜隆 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] ウィンクルム (天野正道) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 華音櫻來 (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 吹奏楽の為の《光の帝国》 (坂田雅弘) | ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 吹奏楽のための《光の祭典》 (鈴木英史) | 不明 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] SYMPHONIC SOLITUDE 〜 交響的孤独 (鍋嶋豊) | ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] デジタル・プリズム (L.クラーク) | ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | 不明 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | 不明 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 序曲《イーグル・ベンド》 (J.バーンズ) | ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] アドヴェンチャーズ・フォー・バンド (ファー) | ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] イースト・コーストの風景 より ザ キャッツキルズ ニューヨーク (ヘス) | 不明 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] ハーレクイン (チェザリーニ) | 不明 |
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | 不明 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] ユダヤ民謡組曲 (ケルネン) | 不明 |
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 不明 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 不明 |
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 |
1983年 (昭和58年) | 高校A | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 第1組曲 (A.リード) | 中間広一 不明・代表 |