団体名: 鹿児島県立鶴丸高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1993年 (平成5年)
高校A
1991年 (平成3年)
高校A

[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

九州大会
銅賞
指揮: 福田正樹
1983年 (昭和58年)
高校A

[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 第2組曲 より II. IV. (A.リード)

九州大会
銅賞
指揮: 折口夏二

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 鹿児島県立鶴丸高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (19) 金賞 (1) 銀賞 (10) 銅賞 (8) 他 (0)
高校A1911080
合計 (41) 金賞 (9) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (22)
高校A41910022

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
1995年 (平成7年)
高校A[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

九州大会

浜崎通
銅賞
1993年 (平成5年)
高校A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 交響曲第8番 より 第4楽章 (ドヴォルザーク)

九州大会

浜崎通
銅賞
1991年 (平成3年)
高校A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

九州大会

福田正樹
銅賞
1990年 (平成2年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)

九州大会

福田正樹
銅賞
1988年 (昭和63年)
高校A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》よりモンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ (淀彰))

九州大会

福田正樹
銅賞
1983年 (昭和58年)
高校A[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 第2組曲 より II. IV. (A.リード)

九州大会

折口夏二
銅賞
1982年 (昭和57年)
高校A[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽: V. VII. (グノー (ゴドフリー))

九州大会

藤尾清信
銅賞
1981年 (昭和56年)
高校A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メインテーマ (黛敏郎 (ウィットコム))

西部大会

藤尾清信
銅賞