団体名: 福岡県立直方高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1999年 (平成11年)
高校A
1998年 (平成10年)
高校A

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄 (伊藤康英))

九州大会
金賞
指揮: 井上宏之
1973年 (昭和48年)
高校A

[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] ジュビランス (ジョヴァンニーニ)

西部大会
銅賞
指揮: 斉田正男
1966年 (昭和41年)
高校A
1965年 (昭和40年)
高校A
1964年 (昭和39年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 福岡県立直方高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (4)
高校A72014
合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A110704
地区 合計 (21) 金賞 (5) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (7)
高校A215817

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
1999年 (平成11年)
高校A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 交響三章 より 第3楽章 (三善晃 (小澤俊朗))

九州大会

井上宏之
金賞
1998年 (平成10年)
高校A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄 (伊藤康英))

九州大会

井上宏之
金賞
1973年 (昭和48年)
高校A[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] ジュビランス (ジョヴァンニーニ)

西部大会

斉田正男
銅賞
1967年 (昭和42年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] キューバの幻想 (キューバン・ファンタジー) より II. 海 (ケプナー)

西部大会

有本功
不明
1966年 (昭和41年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 吹奏楽のための序曲 (ベイヤー)

西部大会

梅本武雄
不明
1965年 (昭和40年)
高校A[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 喜歌劇《美しきガラテア》序曲 より 序曲 (スッペ)

西部大会

梅本武雄
不明
1964年 (昭和39年)
高校A[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] シタデル・オーヴァーチュア (D.ベネット)

西部大会

梅本武雄
不明