団体名: 岡山県立邑久高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1975年 (昭和50年)
高校A
1972年 (昭和47年)
高校A
1971年 (昭和46年)
高校A

[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] トリティコ (ネリベル)

中国大会
銀賞
指揮: 中村弘之
1970年 (昭和45年)
高校A

[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 祝典序曲 (作曲者不詳)

中国大会
銀賞
指揮: 河原荘三

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岡山県立邑久高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A72401
合計 (31) 金賞 (1) 銀賞 (14) 銅賞 (8) 他 (8)
高校A190478
高校小編成1211010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
1975年 (昭和50年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 組曲《若き人々》 より 希求 (中村隆一)

中国大会

佐藤道郎
銀賞
1972年 (昭和47年)
高校A[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より IV. (ジェイガー)

中国大会

中村弘之
銀賞
1971年 (昭和46年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] トリティコ (ネリベル)

中国大会

中村弘之
銀賞
1970年 (昭和45年)
高校A[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 祝典序曲 (作曲者不詳)

中国大会

河原荘三
銀賞