※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] キャッツ・テイルズ より カタロニアスキャット、トッカータ (グレアム)
[自] ブラジル:セレモニー、ソング、アンド・サンバ (R.W.スミス)
[自] イースト・コーストの風景 より 2, 3 (ヘス)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より Ⅱ.Ⅲ.Ⅳ (小長谷宗一)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《運命とのめぐりあい》 (フランカイザー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン) | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] 漁り火は波に戯れ (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] キャッツ・テイルズ より カタロニアスキャット、トッカータ (グレアム) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] パッセージ (スウィーニー) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] ブラジル:セレモニー、ソング、アンド・サンバ (R.W.スミス) | ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | ● 金賞・G | |||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] インチョン (R.W.スミス) | ● 金賞・G | |||
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] イースト・コーストの風景 より 2, 3 (ヘス) | ● 金賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] たなばた (酒井格) | ● 金賞・G | |||
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 金賞・G | |||
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より Ⅱ.Ⅲ.Ⅳ (小長谷宗一) | ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 不明 | ● 金賞・G | ||
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] マスク (W.F.マクベス) | 不明 | ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | ● 金賞・G | ||
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 藤田肇 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 不明 | ● 金賞・G | ||
1963年 (昭和38年) | 高校B | [自] 序曲《運命とのめぐりあい》 (フランカイザー) | 桑川尚武 ● 2位 |