※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ザ・レッド・マシーン (グレアム)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
[自] ストラクチュアIII〜出雲市立光中学校のための〜 (天野正道)
[自] 歌劇《ザ・パーフェクト・フール》よりバレエ音楽 (ホルスト (杉本幸一))
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[自] オン・ザ・タウン~3つのダンスエピソード~ (L.バーンスタイン (スティス))
[自] バレエ音楽《ビリー・ザ・キッド》 (コープランド (小長谷宗一))
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル)
[自] オーヴァーチュア・パストラーレ (エリクソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] ザ・レッド・マシーン (グレアム) | 服部拳也 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | 服部拳也 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] ストラクチュアIII〜出雲市立光中学校のための〜 (天野正道) | 北條俊哉 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | [自] 歌劇《ザ・パーフェクト・フール》よりバレエ音楽 (ホルスト (杉本幸一)) | 北條俊哉 ● 銀賞 きらめき賞 |
2005年 (平成17年) | 高校小編成 | [自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (北條俊哉)) | 北條俊哉 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校小編成 | [自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏と獅子王の行進,めんどりとおんどり,水族館,化石,終曲 (サン=サーンス (後藤洋)) | 北條俊哉 ● 金賞 |
2003年 (平成15年) | 高校小編成 | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 北條俊哉 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 高校小編成 | [自] オン・ザ・タウン~3つのダンスエピソード~ (L.バーンスタイン (スティス)) | 北條俊哉 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 高校小編成 | [自] バレエ音楽《ビリー・ザ・キッド》 (コープランド (小長谷宗一)) | 北條俊哉 優秀賞 |
1999年 (平成11年) | 高校小編成 | [自] キューバ序曲 (ガーシュウィン (北條俊哉)) | 北條俊哉 優秀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校小編成 | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 北條俊哉 優秀賞 きらめき賞 |
1997年 (平成9年) | 高校小編成 | [自] モヴェンタ (ジュトラス) | 北條俊哉 奨励賞 |
1996年 (平成8年) | 高校小編成 | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 山脇孝之 不明 |
1995年 (平成7年) | 高校小編成 | [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | 山脇孝之 不明 |
1994年 (平成6年) | 高校小編成 | [自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル) | 山脇孝之 不明 |
1993年 (平成5年) | 高校小編成 | [自] オーヴァーチュア・パストラーレ (エリクソン) | 山脇孝之 不明 |
1992年 (平成4年) | 高校小編成 | [自] 南西部の伝説 (シェルドン) | 山脇孝之 奨励賞 |
1991年 (平成3年) | 高校小編成 | [自] ロシア風序曲 (バーカー) | 山脇孝之 奨励賞 |