団体名: 静岡県立島田商業高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A
2023年 (令和5年)
高校A
2022年 (令和4年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A

[自] 不明

静岡県大会
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A

[自] 不明

静岡県大会
銀賞
2009年 (平成21年)
高校A

[自] 不明

静岡県大会
銀賞

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 静岡県立島田商業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (3) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A93204
合計 (19) 金賞 (0) 銀賞 (11) 銅賞 (3) 他 (5)
高校A1901135
地区 合計 (12) 金賞 (11) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A1211100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人)

静岡県大会


銀賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 大地に咲く花を讃えて (八木澤教司)

静岡県大会


銀賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (2022年版) (樽屋雅徳)

静岡県大会

河合憲一
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

静岡県大会

河合憲一
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] V : (島田尚美)
[自] 受容 ~此の岸と彼の岸の狭間~ (飯島俊成)

静岡県大会

増野真佐美
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔)

静岡県大会

増野真佐美
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[自] 久堅の幹 (長生淳)

静岡県大会

増野真佐美
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[自] 鼓響…故郷 (天野正道)

静岡県大会

増野真佐美
銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[自] 不明

静岡県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[自] 不明

静岡県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[自] 不明

静岡県大会


銀賞