団体名: 長野県篠ノ井高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A
2003年 (平成15年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 長野県篠ノ井高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (2) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (1)
高校B72500
高校小編成10001
合計 (20) 金賞 (7) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (5)
高校A20200
高校B116500
高校小編成71105
地区 合計 (19) 金賞 (5) 銀賞 (12) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A1401220
高校B55000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))

東北信地区大会

町田真左志
銀賞
奨励賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩))

東北信地区大会

町田真左志
銀賞・代表
2019年 (令和元年)
高校A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))

東北信地区大会

町田真左志
銀賞・代表
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

東北信地区大会

水野英明
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (真島俊夫))

東北信地区大会

井出玲子
銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン (上埜孝))

東北信地区大会

井出玲子
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

東北信地区大会

井出玲子
銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

東北信地区大会

齋藤宏子
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

東北信地区大会

齋藤宏子
銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] アイヴァンホー より 1.騎士道の掟 2.忠誠か愛か 3.戦いと終結 (アッペルモント)

東北信地区大会

齋藤宏子
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 狂詩曲《ジェリコ》 (グールド)

東北信地区大会

齋藤宏子
銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 抑圧から解放へ (天野正道)

東北信地区大会

齋藤宏子
銀賞