団体名: 長崎市立長崎商業高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校A
2017年 (平成29年)
高校A
2015年 (平成27年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A
2010年 (平成22年)
高校A

[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ組曲『七人の美女』より (K.カラーエフ)

長崎県大会
銀賞
2009年 (平成21年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A

[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 写楽 (髙橋伸哉)

2005年 (平成17年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A

[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

長崎県大会
銀賞
2002年 (平成14年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校A
1986年 (昭和61年)
高校A

[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)

長崎県大会
不明・代表
指揮: 谷口豊
1984年 (昭和59年)
高校A
1983年 (昭和58年)
高校A
1982年 (昭和57年)
高校A
1981年 (昭和56年)
高校A
1978年 (昭和53年)
高校A
1977年 (昭和52年)
高校A
1976年 (昭和51年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 長崎市立長崎商業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
支部 合計 (19) 金賞 (3) 銀賞 (6) 銅賞 (6) 他 (4)
高校A193664
合計 (35) 金賞 (15) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (11)
高校A35159011
地区 合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (9)
高校A90009

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 蒼の躍動 より (コンポーザーズ・カット・エディション) (江原大介)

長崎県大会

松島ひとみ
銀賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)

長崎県大会

松島ひとみ
銀賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)

長崎県大会

松島ひとみ
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)

長崎県大会

松島ひとみ
金賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 吹奏楽のための戯曲 ~漆黒の精彩~ (内藤友樹)

長崎県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

長崎県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)

長崎県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

長崎県大会


金賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 吹奏楽のための協奏交響曲 (福島弘和)

長崎県大会


金賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] リンコドンティプス ~蒼き海の守り神~ (樽屋雅徳)

長崎県大会


金賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

長崎県大会


金賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

長崎県大会


金賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響的詩曲《羅生門》 (福島弘和)

長崎県大会


金賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ組曲『七人の美女』より (K.カラーエフ)

長崎県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

長崎県大会


金賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫)

長崎県大会


金賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ア・ウォータイム・スケッチブック より Ⅰ,Ⅱ,Ⅴ,Ⅵ (ウォルトン)

長崎県大会


金賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 写楽 (髙橋伸哉)

長崎県大会

松島ひとみ
金賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] サガ・キャンディダ (アッペルモント)

長崎県大会


銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

長崎県大会


銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

長崎県大会


金賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 神々の運命 (ライニキー)

長崎県大会


金賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 歌劇《マクベス》 より バレエ音楽 (ヴェルディ)

長崎県大会


金賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より 1, 2, 3 (ショスタコーヴィチ)

長崎県大会

松島ひとみ
金賞
1995年 (平成7年)
高校A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I.序奏 V.間奏曲 VI.舞曲 (ハチャトゥリアン (仲田守))

長崎県大会

松島ひとみ
不明・代表
1986年 (昭和61年)
高校A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)

長崎県大会

谷口豊
不明・代表
1985年 (昭和60年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー)

長崎県大会

谷口豊
不明・代表
1984年 (昭和59年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

長崎県大会

谷口豊
不明・代表
1983年 (昭和58年)
高校A[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 歌劇《売られた花嫁》 より 序曲 (スメタナ)

長崎県大会

谷口豊
不明・代表
1982年 (昭和57年)
高校A[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム))

長崎県大会

谷口豊
不明・代表
1981年 (昭和56年)
高校A[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

長崎県大会

谷口豊
不明・代表
1980年 (昭和55年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世)

長崎県大会

谷口豊
不明・代表
1978年 (昭和53年)
高校A[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] カディッシュ (W.F.マクベス)

長崎県大会

谷口豊
不明・代表
1977年 (昭和52年)
高校A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー)

長崎県大会

谷口豊
不明・代表
1976年 (昭和51年)
高校A[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] ロシア聖歌と踊り (ネリベル)

長崎県大会

谷口豊
不明・代表