団体名: 愛知県立旭野高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 秘儀VIII〈地響天籟〉 (西村朗)

東尾張地区大会
金賞・代表
指揮: 小島清美
2023年 (令和5年)
高校A
2019年 (令和元年)
高校A
2017年 (平成29年)
高校A
2015年 (平成27年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A

[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 復興 (保科洋)

東尾張地区大会
金賞・代表
指揮: 浅井寛行
2011年 (平成23年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A

[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 交響曲第3番 より Ⅰ・Ⅳ (ルーセル (石川學))

東尾張地区大会
金賞・代表
指揮: 浅沼博

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 愛知県立旭野高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (3) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A30210
高校B53101
合計 (24) 金賞 (7) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (7)
高校A2371006
高校B10001
地区 合計 (24) 金賞 (16) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A1915301
高校プライマリー51310

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 秘儀VIII〈地響天籟〉 (西村朗)

東尾張地区大会

小島清美
金賞・代表
2023年 (令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

東尾張地区大会

小島清美
金賞・代表
2022年 (令和4年)
高校A[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

東尾張地区大会

小島清美
金賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 交響曲第1番《アークエンジェルズ》 (チェザリーニ)

東尾張地区大会

江上伊織
金賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)

東尾張地区大会

江上伊織
金賞・代表
2018年 (平成30年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 火祭りの踊り パラフレーズ (ファリャ (長生淳))

東尾張地区大会

江上伊織
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 楓葉の舞 より (コンクール・エディション) (長生淳)

東尾張地区大会

江上伊織
金賞・代表
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (江上伊織))

東尾張地区大会

松崎仁
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (井澗昌樹))

東尾張地区大会

松崎仁
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

東尾張地区大会

松崎仁
金賞・代表
2013年 (平成25年)
高校A[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))

東尾張地区大会

江上伊織
失格
2012年 (平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 復興 (保科洋)

東尾張地区大会

浅井寛行
金賞・代表
2011年 (平成23年)
高校A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (長尾洪基))

東尾張地区大会

浅井寛行
金賞・代表
2010年 (平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

東尾張地区大会

浅井寛行
金賞・代表
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

東尾張地区大会

浅井寛行
金賞・代表
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

東尾張地区大会

山口剛
金賞・代表
2007年 (平成19年)
高校A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 交響曲第3番 より Ⅰ・Ⅳ (ルーセル (石川學))

東尾張地区大会

浅沼博
金賞・代表
2006年 (平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 地底都市「カッパドキア」―妖精の宿る不思議な岩 (八木澤教司)

東尾張地区大会

浅沼博
金賞・代表
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より ファンタジー (チャイコフスキー (後藤洋))

東尾張地区大会

浅沼博
金賞・代表