※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : マーチ「メモリーズ・リフレイン」 (伊藤士恩)
[自] 付喪神 (マッキー)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 吹奏楽のための《バラードI》 (兼田敏)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] ケルティック・チャイルド (アッペルモント)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2025年 (令和7年) | 高校A | [課] III : マーチ「メモリーズ・リフレイン」 (伊藤士恩) [自] 付喪神 (マッキー) | 高見知宏 ● 銀賞 |
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] 彩をえがく鳥 (芳賀傑) | 上松莉子 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 吹奏楽のための《バラードI》 (兼田敏) | 安田莉子 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 昂揚の漣 (長生淳) | 安田莉子 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] ケルティック・チャイルド (アッペルモント) | ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ) | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人)) | ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] アラベスク (D.シェイファー) | ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 嵐の中へ (R.W.スミス) | 高田美穂 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校A | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 4, 6 (コダーイ (上埜孝)) | 河田重之 ● 銀賞 |
1978年 (昭和53年) | 高校A | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏) | 河田重之 ● 銀賞 |