※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 交響詩曲《西遊記》 より (小編成版) (福島弘和)
[自] 不明
[自] 不明
[自] エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? (天野正道)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ))
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ブラヴェーダ・エスプリ (D.シェイファー)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (小編成版) (カールマン (鈴木英史)) | 長嶋大士 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 交響詩曲《西遊記》 より (小編成版) (福島弘和) | ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? (天野正道) | 森田彩愛 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 森田彩愛 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 西脇貴子 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | 三輪毅 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 高校A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | 三輪毅 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 高校B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 三輪毅 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 渡辺泰治 ● 金賞・代表 |
1991年 (平成3年) | 高校A | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 渡辺泰治 ● 金賞・代表 |
1990年 (平成2年) | 高校A | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ)) | 渡辺泰治 ● 金賞・代表 |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター) | 渡辺泰治 ● 銀賞・代表 |
1988年 (昭和63年) | 高校A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 渡辺泰治 ● 銀賞・代表 |
1987年 (昭和62年) | 高校B | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] へイヴンダンス (ホルジンガー) | 渡辺泰治 ● 金賞・代表 |
1986年 (昭和61年) | 高校B | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] ブラヴェーダ・エスプリ (D.シェイファー) | 渡辺泰治 ● 金賞・代表 |
1985年 (昭和60年) | 高校B | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 渡辺泰治 ● 金賞・代表 |
1984年 (昭和59年) | 高校B | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 渡辺泰治 ● 銀賞 |