※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | 加藤力也 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道) | 加藤力也 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ) | 加藤力也 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール) | 加藤力也 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ) | 福岡友也 ● 銀賞 |
1985年 (昭和60年) | 高校A | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ) | 池本雄三 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 高校中編成 | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー) | 宮崎真一 ● 銀賞 |