※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 南の空のトーテムポール より II (田中賢)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] トランペットの祝祭 (W.F.マクベス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より 幼いコゼット、プロローグ、一日の終わりに、夢やぶれて、最後の戦い、民衆の歌 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | 川村知之 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] スイ (石毛里佳) | 川村知之 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] スペイン奇想曲 より アルボラーダ、情景とジプシーの歌、ファンダンゴ・アストゥリアーノ (リムスキー=コルサコフ (國木俊之)) | 國木俊之 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] ツイン・オークス (J.バーンズ) | 前田尚志 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] ノルウェーのロンド (スパーク) | 前田尚志 ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド) | 前田尚志 ● 金賞 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 舞踏組曲 (バルトーク) | 片岡雅夫 ● 金賞 |
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ (佐藤正人)) | 片岡雅夫 ● 金賞・代表 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ) | 片岡雅夫 ● 金賞 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] A : ネレイデス (田中賢) [自] 南の空のトーテムポール より II (田中賢) | 片岡雅夫 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 高校小編成B | [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ) | 片岡雅夫 ● 金賞・代表 |
1986年 (昭和61年) | 高校中編成 | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] トランペットの祝祭 (W.F.マクベス) | 穂積砂江 ● 金賞 |