※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 青のやまなみ (広瀬勇人) | 太田恭子 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より 幼いコゼット、プロローグ、一日の終わりに、夢やぶれて、最後の戦い、民衆の歌 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | 川村知之 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序章、元老院広場にて、踊りの情景、偉大なる都市への賛歌 (グリエール) | 川村知之 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] スイ (石毛里佳) | 川村知之 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] スペイン奇想曲 より アルボラーダ、情景とジプシーの歌、ファンダンゴ・アストゥリアーノ (リムスキー=コルサコフ (國木俊之)) | 國木俊之 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] 交響詩《死の舞踏》 (サン=サーンス (國木俊之)) | 前田尚志 ● 金賞・優勝・代表 朝日賞 |
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 組曲《道化師》 より I. プロローグ V. パントマイム VII. 抒情的小景 IX. スケルツォ X. エピローグ (カバレフスキー (國木俊之)) | 前田尚志 ● 金賞・優勝・代表 朝日賞 |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 組曲《仮面舞踏会》 より I. ワルツ IV. ロマンス V. ギャロップ (ハチャトゥリアン (仲田守)) | 前田尚志 ● 金賞・優勝・代表 朝日賞 |
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 前田尚志 ● 金賞・優勝・代表 朝日賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] ツイン・オークス (J.バーンズ) | 前田尚志 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] ノルウェーのロンド (スパーク) | 前田尚志 ● 金賞 |