※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 交響曲第4番 より 終楽章 (チャイコフスキー)
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | 三上明寛 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 高校A | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ) | 羽根田繁紀 ● 銅賞 |
1978年 (昭和53年) | 高校A | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 交響曲第4番 より 終楽章 (チャイコフスキー) | 羽根田繁紀 ● 銀賞 |
1976年 (昭和51年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 羽根田繁紀 ● 銀賞 |
1975年 (昭和50年) | 高校A | [課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹) [自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ) | 山内義男 不明 |
1974年 (昭和49年) | 高校A | [課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 山内義男 不明 |
1973年 (昭和48年) | 高校A | [課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗) [自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト) | 前田利尚 不明 |
1972年 (昭和47年) | 高校A | [課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 山内義男 不明 |