※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)
[自] アルジェリア組曲 より I. IV. (サン=サーンス)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (ウィンターボトム))
[課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一)
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | 橋本行史 ● 金賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ) | 篁秀樹 ● 金賞・代表 |
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] アルジェリア組曲 より I. IV. (サン=サーンス) | 林田篤志 ● 金賞 |
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] 古典序曲 (ゴセック) | 林田篤志 ● 金賞・代表 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] A : ネレイデス (田中賢) [自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール) | 篁秀樹 ● 金賞 |
1989年 (平成元年) | 高校小編成 | [自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (ウィンターボトム)) | 篁秀樹 ● 金賞・代表 |
1975年 (昭和50年) | 高校A | [課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一) [自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏) | 河井益良夫 ● 金賞・代表 |