※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] ファンタジアII - 女神の門 (福田洋介)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 夏の風 プレリュード (福島弘和)
[自] アミュレット (お守り) (福島弘和)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[自] 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] カンタベリー・コラール (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)
[自] アルジェリア組曲 より I. IV. (サン=サーンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] 雲のコラージュ より (2019年版)~フレキシブル・アンサンブルのための (櫛田胅之扶) | 岩山知徳 棄権 |
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | 岩山知徳 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | 上田隼也 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] セドナ (ライニキー) | 上田隼也 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 橋本行史 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] うつくしの島 (広瀬勇人) | 橋本行史 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 橋本行史 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 橋本行史 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 橋本行史 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] ファンタジアII - 女神の門 (福田洋介) | 橋本行史 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 橋本行史 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 前奏曲と原始の踊り (ハックビー) | 橋本行史 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] 夏の風 プレリュード (福島弘和) | 橋本行史 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] フィエラ・ウィンズ (ハックビー) | 橋本行史 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] アミュレット (お守り) (福島弘和) | 橋本行史 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 橋本行史 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 橋本行史 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | 橋本行史 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 花のワルツ (チャイコフスキー) | 岩山知徳 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) | 岩山知徳 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] カンタベリー・コラール (ヴァン=デル=ロースト) | 岩山知徳 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | 岩山知徳 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ) | 篁秀樹 ● 金賞・代表 |
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] アルジェリア組曲 より I. IV. (サン=サーンス) | 林田篤志 ● 金賞 |
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] 古典序曲 (ゴセック) | 林田篤志 ● 金賞・代表 |