※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和)
[自] 不明
[自] 27のハンガリー民謡 より I. (バルトーク (山本教生))
[自] 歌劇《カルメン》 より 闘牛士、アラゴネーズ、ジプシーの踊り (ビゼー (林紀人))
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | [自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士) | 赤城佳奈 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 武山悟 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和) | 武山悟 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | [自] スクリャービン讃歌 (スクリャービン (武山悟)) | 武山悟 ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] ヘリオスフィア (坂井貴祐) | 齋藤直人 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | [自] 27のハンガリー民謡 より I. (バルトーク (山本教生)) | 佐藤香織 ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] ハンガリーの風景 (バルトーク) | 佐藤香織 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 高校小編成 | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生)) | 兼田一男 ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | [自] 小組曲 (ドビュッシー (福島弘和)) | 兼田一男 ● 銀賞 | |||
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] 歌劇《カルメン》 より 闘牛士、アラゴネーズ、ジプシーの踊り (ビゼー (林紀人)) | 佐藤容子 ● 銀賞 | |||
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 山岸善行 不明 | |||
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 山岸善行 不明 | |||
1987年 (昭和62年) | 高校A | [自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ) | 佐藤恵一 不明 |