団体名: 千葉市立千葉高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

千葉県大会
金賞・本選出場
2021年 (令和3年)
高校A

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 時に道は美し~愛について~ (長生淳)

千葉県大会
金賞・本選出場
指揮: 篠宮幸則
2019年 (令和元年)
高校A

[課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

千葉県大会
金賞・本選出場
指揮: 篠宮幸則
2018年 (平成30年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A

[課] V : (島田尚美)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

千葉県大会
金賞
指揮: 篠宮幸則
2002年 (平成14年)
高校B1
1979年 (昭和54年)
高校第3部

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 千葉市立千葉高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A10001
高校B10010
合計 (50) 金賞 (10) 銀賞 (9) 銅賞 (2) 他 (29)
高校A188217
高校第1部30003
高校第2部30003
高校第3部111109
高校第3部A20101
高校B40301
高校B121001
高校Jr60213
一般第2部10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

千葉県大会

長谷川美咲
金賞・本選出場
2023年 (令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

千葉県大会

小池美咲
金賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)

千葉県大会

篠宮幸則
金賞・本選出場
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 時に道は美し~愛について~ (長生淳)

千葉県大会

篠宮幸則
金賞・本選出場
2019年 (令和元年)
高校A[課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

千葉県大会

篠宮幸則
金賞・本選出場
2018年 (平成30年)
高校A[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク)

千葉県大会

篠宮幸則
金賞・本選出場
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

千葉県大会

篠宮幸則
金賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] V : (島田尚美)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

千葉県大会

篠宮幸則
金賞
2002年 (平成14年)
高校B1[自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ)

千葉県大会

中川知夫
金賞
1979年 (昭和54年)
高校第3部[課] B : プレリュード (浦田健次郎)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

千葉県大会

小瀧敦
金賞