※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[自] 幻想交響曲 より 断頭台への行進 (ベルリオーズ)
[自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1975年 (昭和50年) | 高校B | [課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一) [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 柴田次男 不明・代表 |
1974年 (昭和49年) | 高校B | [自] チェスター (W.シューマン) | 津田雅和 不明 |
1972年 (昭和47年) | 高校B | [自] 幻想交響曲 より 断頭台への行進 (ベルリオーズ) | 政井清美 不明 |
1971年 (昭和46年) | 高校B | [自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス) | 鈴木英幸 不明 |
1970年 (昭和45年) | 高校B | [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 高木真一 不明 |