団体名: 山形県立東根工業高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1990年 (平成2年)
高校B
1989年 (平成元年)
高校B

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 天使の糧 (C.フランク)

山形県大会
銅賞
指揮: 今川昌弘
1988年 (昭和63年)
高校B
1987年 (昭和62年)
高校B
1985年 (昭和60年)
高校C
1969年 (昭和44年)
高校C
1965年 (昭和40年)
高校C
1964年 (昭和39年)
高校C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山形県立東根工業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (4) 他 (4)
高校B40130
高校C50203
高校小編成10010
高校10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2013年 (平成25年)
高校小編成[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)

山形県大会

鈴木奈津子
銅賞
1990年 (平成2年)
高校B[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

山形県大会

今川昌弘
銅賞
1989年 (平成元年)
高校B[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 天使の糧 (C.フランク)

山形県大会

今川昌弘
銅賞
1988年 (昭和63年)
高校B[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

山形県大会

今川昌弘
銀賞
1987年 (昭和62年)
高校B[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 吹奏楽のための《交響的音頭》 (兼田敏)

山形県大会

今川昌弘
銅賞
1986年 (昭和61年)
高校C[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)

山形県大会

今川昌弘
銀賞
1985年 (昭和60年)
高校C[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 序曲《フェニックス》 (カーナウ)

山形県大会

今川昌弘
銀賞
1969年 (昭和44年)
高校C[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

山形県大会

桜井正彦
参加
1968年 (昭和43年)
高校[自] ラ・クンパルシータ (マトス・ロドリゲス)

山形県大会

堀井良一
不明
C
1965年 (昭和40年)
高校C[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

山形県大会

伊藤宗臣
参加
1964年 (昭和39年)
高校C[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 序曲《十字勲章》 (カリベール)

山形県大会

縄野匡敏
参加