※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための「おとぎの森」 (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための「おとぎの森」 (高橋宏樹)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II. III. (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 復興 (保科洋)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 交響曲第3番 より 1, 3, 4 (J.バーンズ)
[自] 不明
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] うつくしの島 (広瀬勇人) | 星野克美 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | 星野克美 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための「おとぎの森」 (高橋宏樹) | 星野克美 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための「おとぎの森」 (高橋宏樹) | 星野克美 辞退 | ||
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II. III. (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 星野克美 ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 復興 (保科洋) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 喜びの島 (ドビュッシー) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 交響曲第3番 より 1, 3, 4 (J.バーンズ) | 保科誠一郎 ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] トリトン・デュアリティ (長生淳) | 保科誠一郎 ● 金賞・代表 | 保科誠一郎 ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] コリアン・ダンス (高昌帥) | 吉澤淳子 ● 金賞・代表 | 吉澤淳子 ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] 朱鷺インプレッション2012~ウィンドオーケストラのための~ (片岡寛晶) | 吉澤淳子 ● 金賞・代表 | 吉澤淳子 ● 銅賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 楓葉の舞 より (コンクール・エディション) (長生淳) | 吉澤淳子 ● 金賞・代表 | 吉澤淳子 ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和) | 吉澤淳子 ● 金賞・代表 | 吉澤淳子 ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 吉澤淳子 ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 「散歩、日傘をさす女性」―クロード・モネに寄せて (八木澤教司) | 吉澤淳子 ● 金賞・フェス代表 | 吉澤淳子 実行 | |
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 吉澤淳子 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 田辺美栄子 ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 |