※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] マードックからの最後の手紙 より (特別版) (樽屋雅徳)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 紫式部幻想 より 1. 序 3. 舞 (小長谷宗一)
[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 より カスチェイ王の魔の踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (デューカー))
[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] オセロ より プレリュード、オセロとデズデモーナ、宮廷への入場 (A.リード)
[自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] マードックからの最後の手紙 より (特別版) (樽屋雅徳) | 加藤雪絵 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] アイヴァンホー (アッペルモント) | 内田順子 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] バレエ音楽《ライモンダ》 より 前奏曲、スペインの踊り、ギャロップ (グラズノフ (林紀人)) | 矢澤誠司 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] 紫式部幻想 より 1. 序 3. 舞 (小長谷宗一) | 矢澤誠司 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 高校A | [課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | 五十嵐公 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃) [自] バレエ組曲《火の鳥》 より カスチェイ王の魔の踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (デューカー)) | 五十嵐公 ● 銅賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校A | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] オセロ より プレリュード、オセロとデズデモーナ、宮廷への入場 (A.リード) | 梅山登 ● 銅賞 |
1976年 (昭和51年) | 高校B | [自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ) | 入村貞夫 ● 銅賞 |