※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 平和の祭り (ニクソン)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 交響曲変ロ長調 より I. (フォーシェ)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 「天地創造」より より ノアの方舟 (黛敏郎)
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 吹奏楽のためのソナタ (ホエアー)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] ディヴェルティメント (モリセイ)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 序曲《ジャングル・マジック》 (ワルターズ)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] アメリカン・サリュート (グールド)
[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 第2組曲 より マーチ (ホルスト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 高校A | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 平和の祭り (ニクソン) | 勝見康弘 ● 銅賞 |
1980年 (昭和55年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 交響曲変ロ長調 より I. (フォーシェ) | 村山伸也 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 高校A | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 「天地創造」より より ノアの方舟 (黛敏郎) | 村山伸也 ● 銀賞 |
1977年 (昭和52年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕) [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 村山伸也 不明 |
1976年 (昭和51年) | 高校A | [課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 村山伸也 ● 銅賞 |
1975年 (昭和50年) | 高校A | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 村山伸也 ● 銅賞 |
1974年 (昭和49年) | 高校A | [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 後藤宏 ● 銅賞 |
1973年 (昭和48年) | 高校A | [課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗) [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 後藤宏 不明 |
1970年 (昭和45年) | 高校A | [課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード) [自] 吹奏楽のためのソナタ (ホエアー) | 後藤宏 最優秀賞・代表 |
1969年 (昭和44年) | 高校A | [課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎) [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 遠藤竜司 ● 2位 |
1968年 (昭和43年) | 高校A | [課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫) [自] ディヴェルティメント (モリセイ) | 坂井俊介 ● 2位 |
1967年 (昭和42年) | 高校A | [課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏) [自] 序曲《ジャングル・マジック》 (ワルターズ) | 片岡豊 不明 |
1966年 (昭和41年) | 高校A | [課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) [自] アメリカン・サリュート (グールド) | 保坂吉雄 不明 |
1965年 (昭和40年) | 高校A | [課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック) [自] 第2組曲 より マーチ (ホルスト) | 後藤宏 ● 3位 |
1963年 (昭和38年) | 高校A | [課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優) [自] 不明 | 不明 |
1962年 (昭和37年) | 高校A | [課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔) [自] 祝典行進曲 (團伊玖磨) | ● 3位 |