※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] シンフォニックバンドのための《オード》 (浦田健次郎)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1990年 (平成2年) | 高校A | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢) | 竹内公一 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] シンフォニックバンドのための《オード》 (浦田健次郎) | 河本隆吉 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校A | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (河本隆吉)) | 河本隆吉 ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 高校A | [課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子) [自] リシルド序曲 (パレス) | 山崎功弥 ● 銅賞 |