※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ (ホルスト)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 交響曲第2番 より 2, 3, 4 (ボロディン (小野寺真)) | 猪俣康隆 ● 銅賞 |
1981年 (昭和56年) | 高校A | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 奥田真也 優良賞 |
1980年 (昭和55年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 奥田真也 失格 |
1979年 (昭和54年) | 高校A | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 奥田真也 ○ 参加 |
1978年 (昭和53年) | 高校A | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 第1組曲 より シャコンヌ (ホルスト) | 奥田真也 ○ 参加 |
1977年 (昭和52年) | 高校A | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー) | 奥田真也 ○ 参加 |