※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 風紋 より (原典版) (保科洋)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 より Ⅰ風の伝説 Ⅱ戦闘 Ⅲはるかな地へ (久石譲 (森田一浩))
[自] 不明
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] モヴェンタ (ジュトラス)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] バンドのための祝典 (パーマー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞・代表 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 風紋 より (原典版) (保科洋) | 宮崎龍彦 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] アンナの見る夢 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 大川知奈美 ● 金賞・代表 | 大川知奈美 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和) | 大川知奈美 ● 金賞・代表 | 大川知奈美 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 松岡直樹 ● 金賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩)) | 上休場宏幸 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | 松岡直樹 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 より Ⅰ風の伝説 Ⅱ戦闘 Ⅲはるかな地へ (久石譲 (森田一浩)) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 《もののけ姫》セレクション より アシタカ記~TA・TA・RI・GAMI~アシタカとサン (久石譲 (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 大橋正和 ● 金賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | 兼田剛 ● 銀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | 兼田剛 ● 銀賞 | |||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 兼田剛 ● 金賞 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 交響的物語 (シェルドン) | 中谷恵子 ● 銀賞 | |||
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 小林雅文 ● 金賞・代表 | 小林雅文 ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 春のよろこび (A.リード) | 小林雅文 ● 銀賞 | |||
1991年 (平成3年) | 中学小編成A | [課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 小林雅文 ● 銀賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学小編成A | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] モヴェンタ (ジュトラス) | 西垣誠 ● 金賞 | 西垣誠 ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学小編成A | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] バンドのための祝典 (パーマー) | 西垣誠 ● 金賞・代表 | 西垣誠 ● 銅賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学小編成A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 西垣誠 ● 銀賞 |