団体名: 群馬県立前橋南高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校B
2022年 (令和4年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校A
2019年 (令和元年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
2018年 (平成30年)
高校A
2015年 (平成27年)
高校B
2014年 (平成26年)
高校B
2013年 (平成25年)
高校B

[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

東日本大会
銀賞
指揮: 萩原弘和
西関東大会
金賞・代表
指揮: 萩原弘和
群馬県大会
金賞・代表
指揮: 萩原弘和
2012年 (平成24年)
高校B

[自] 不明

群馬県大会
金賞
2011年 (平成23年)
高校B
2010年 (平成22年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銅賞
2009年 (平成21年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銅賞
2007年 (平成19年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
金賞
次点
2005年 (平成17年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
2000年 (平成12年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
1999年 (平成11年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
1998年 (平成10年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銅賞
1997年 (平成9年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
1996年 (平成8年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
1995年 (平成7年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銅賞
1994年 (平成6年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
金賞
1993年 (平成5年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
1992年 (平成4年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
1991年 (平成3年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
1990年 (平成2年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
金賞
1985年 (昭和60年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銅賞
1984年 (昭和59年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銅賞
1983年 (昭和58年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銅賞
1982年 (昭和57年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銅賞
1981年 (昭和56年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
1980年 (昭和55年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銅賞
1979年 (昭和54年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銅賞
1978年 (昭和53年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銅賞
1977年 (昭和52年)
高校B

[自] 不明

群馬県大会
銅賞

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 群馬県立前橋南高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A20110
高校B41300
合計 (41) 金賞 (10) 銀賞 (16) 銅賞 (15) 他 (0)
高校A34515140
高校B75110
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校B[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (山本教生))

群馬県大会

西村淳也
銀賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (山本教生))

群馬県大会

西村淳也
銅賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 吹奏楽のためのエッセイIII (福島弘和)

群馬県大会

後藤順子
銅賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] アウデアムス~共に闘う (福島弘和)

群馬県大会

後藤順子
金賞・代表

西関東大会

後藤順子
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

群馬県大会

後藤順子
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和)

群馬県大会

後藤順子
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

群馬県大会

後藤順子
銀賞
2015年 (平成27年)
高校B[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

群馬県大会

萩原弘和
金賞・代表

西関東大会

萩原弘和
銀賞
2014年 (平成26年)
高校B[自] バンヤ・ルカ (ヤン・デ=ハーン)

群馬県大会

萩原弘和
金賞・代表

西関東大会

萩原弘和
銀賞
2013年 (平成25年)
高校B[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

群馬県大会

萩原弘和
金賞・代表

西関東大会

萩原弘和
金賞・代表

東日本大会

萩原弘和
銀賞
2012年 (平成24年)
高校B[自] 不明

群馬県大会


金賞
2011年 (平成23年)
高校B[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)

群馬県大会

萩原弘和
金賞・代表

西関東大会

萩原弘和
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銅賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)

群馬県大会

森村恭一郎
銅賞
2008年 (平成20年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銅賞
2007年 (平成19年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


金賞
次点
2005年 (平成17年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より IV.美女と野獣の対話 III.パゴダの女王レドロネット V.妖精の園 (ラヴェル (山本教生))

群馬県大会

丸山薫
金賞・代表

西関東大会

丸山薫
銅賞
2000年 (平成12年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
1999年 (平成11年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
1998年 (平成10年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銅賞
1997年 (平成9年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
1996年 (平成8年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
1995年 (平成7年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銅賞
1994年 (平成6年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


金賞
1993年 (平成5年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
1992年 (平成4年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
1991年 (平成3年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
1990年 (平成2年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


金賞
1985年 (昭和60年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銅賞
1984年 (昭和59年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銅賞
1983年 (昭和58年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銅賞
1982年 (昭和57年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銅賞
1981年 (昭和56年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
1980年 (昭和55年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銅賞
1979年 (昭和54年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銅賞
1978年 (昭和53年)
高校A[自] 不明

群馬県大会


銅賞
1977年 (昭和52年)
高校B[自] 不明

群馬県大会


銅賞