※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥)
[自] 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 序曲《メダリオン》 (ハロルド・M・ジョンソン)
[自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 写楽 (髙橋伸哉) | 松田研一 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 松田研一 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] ストームワークス より タイム・ストーム、ビフォア・ザ・ストーム、イントゥ・ザ・ストーム (メリロ) | 松田研一 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] アンティフォナーレ (ネリベル) | 松田研一 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] フィギュレーション (櫛田胅之扶) | 松田研一 ● 金賞 |
1975年 (昭和50年) | 中学B | [課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥) [自] 序曲「ティアラ」 (コフィールド) | 加藤崇禮 ● 金賞 |
1965年 (昭和40年) | 中学B | [課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド) [自] 序曲《メダリオン》 (ハロルド・M・ジョンソン) | 乙黒芳子 努力賞 |
1964年 (昭和39年) | 中学B | [自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン) | 乙黒芳子 ● 1位 |